医学と遊びと製作と-別館-

国家試験を控えたポリクリ生が ・日々の愚痴や感想 ・医学関連ネタ ・製作中のRPG などなど記述していくサイトです こちらは医学ネタメインで行こうと思ってます

学問と職は別

最近になって思うのだが、

血液内科の勉強は昔から得意

考えられる理由はないのだが、何故か苦労しない

単純に好きだから、なのかもしれない


しかし、好きだからと言って

その科に進みたいかと言われると少しばかり考えてしまう


白血病、貧血、リンパ腫etc...

疾患は色々あるが、

どれも顕微鏡検査や生検、骨髄穿刺、免疫染色、フローサイトメトリーといった様々な検査が必要になることは相違ない


自分がやりたいのは手技と内科治療の両立なので

血液内科のコンセプトからは少しずれてしまうのだ


バイト選びもそうだけど、

職にあってるかどうか、業務内容が好きかというのは非常に大事ではあるけれども、それだけで決めるのは怖い気がする


慎重に将来の科を決めていきたいところだ

0コメント

  • 1000 / 1000