医学と遊びと製作と-別館-

国家試験を控えたポリクリ生が ・日々の愚痴や感想 ・医学関連ネタ ・製作中のRPG などなど記述していくサイトです こちらは医学ネタメインで行こうと思ってます

温度差

勉強に関しての温度差はある程度仕方がない

その人に興味のない内容であればモチベーションも異なるのだろうし、それに関しては当然のことだという認識


ただ、そのモチベーションを他人にまで押し付けるのはいただけない

それは当たり前のことで、Aさんの興味が無かろうが、Bさんには面白い内容かもしれないからである


ポリクリも結局のところ同じで、

・やる気がある人

・最低限やれれば良くて、あとは適当な人

・サボることを主眼に置く人


自分で言うのも微妙なところだが、

自分は恐らくやる気がある人なんだと思った

理由は簡単で、自分の班員がサボり自慢や勉強やってない自慢を始めるとイライラするから

しかし、そんなこと態度に出せば一瞬で悪評が流れてしまうのが医学部の現実

別に他人のことをとやかく言うつもりは無いが、

将来の自分の職業なわけだからこいつら大丈夫か、と考えてしまう

・・・余計なお世話だが


やる気がない人達と実習をやるのは正直いい気分はしないが、

バイトを始め社会ではチームで動くことも多いわけで協調性を持たないとやっていけないことも確かである

かと言って、無意味な井戸端会議なんか開いたところで、という気はしないでもない

班員がランダムに決まるというのは怖いものだ

0コメント

  • 1000 / 1000